社会福祉・医療事業団 

平成15(2003)年度高齢者・障害者福祉基金助成金「地方分助成」

  * 地域の福祉・介護のネットワークの形成に関すること :千葉市

 

事業計画書

   

在宅ケア環境アップ事業

   

 

特定非営利活動法人

千葉・在宅ケア市民ネットワークピュア

助成金

要望額

  2,000千円

 

事業の目的

 

地域の中で最期まで自分らしく生きることを支援するために、在宅ケアをする上での心得、社会資源の紹介、介護上のアドバイス等を入れたガイド本作成と普及啓発のためのフォーラムを開催する。

 

 

事業内容

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

在宅ケアのガイド本作成

 在宅ケアの心得、社会資源の紹介、介護上のアドバイス等

            印刷部数:1000

            配布箇所: 会員、関係機関、フォーラム参加者等

 配布時期:平成16(2004)年2月発行

 

在宅ケアフォーラム

 在宅ケア(在宅ホスピスケア)の普及啓発

・講師:基調講演1名、パネリスト4名(1名は会員)

・開催時期、場所:平成16(2004)年3月、千葉大学内

 

 

期待される

効   果

 

 

 

在宅ケア環境アップ事業を行うことにより、次のような効果が期待できる。

・患者や家族、市民への在宅ケアの普及啓発

・千葉市内在宅ケアネットワークの構築

・全国および千葉県の在宅ケアネットワークの推進に貢献

・公募により学生の参加を募り、看取り教育の一環を担う